MoLiveではこんなことをしています。
(各アイコンをクリックください)
== 当事者の方々向け ==
子どもができない悩みは多岐に亘り、人に理解してもらいづらい面があります。治療そのものの不安、仕事と治療の両立の難しさ、夫婦や家族を含めた人間関係の葛藤、年齢や経済的なことや自分の在り方等々、どんなことでも自由にお話しくださって結構です。
わかち合いの会開催(茶話会)
↑上のアイコンをクリックください
ゆっくりとお茶を飲みながら、ご自分の思いを話したり、同じ経験をしている人の話を聞いたりすることで、孤独感が軽減されたり気づきを得たりといった時間を過ごしていただきます(参加者は8名前後)。
== 法人様(企業・自治体・医療機関・学校)向け
研修や講演依頼をお受けします
↑上のアイコンをクリックください
リプロダクティブ・ヘルス/ライツに関わる研修や講演、体験談の発表等。
== 社会に向けて ==
啓蒙活動
妊娠・出産に関して正しい知識を得る場 / 新しい命について考える場の提供
↑上のアイコンをクリックください
正しい知識を発信する場、新しい命について考える場を提供いたします。
********************************************************
ドクターからのエールは
→ ここをクリック
ナースからのエールは
→ ここをクリック
心理援助職の支援者からのエールは
→ ここをクリック
*******************************************************************
女性の働き方、生き方が多様になり、多忙な時間に流されがちな現代、みなさんが、納得し満足できる人生を笑顔で過ごしていけるよう、その支援活動に従事して参る所存です。
MoLiveでは上記の他に、
★ 講演活動
↑上をクリックください
★ イベント企画
↑上をクリックください
★ 啓発活動
↑上をクリックください
等を行っています。